いくつ知ってる?女性向けアプリゲームの人気・定番タイトルまとめ
「とうらぶ」「あんスタ」「うたプリ」「アイナナ」「えすり」…
これらを聞いて、なんのジャンルを表す言葉かすぐにわかりましたか…??実は、これらはすべて「女性向けアプリゲーム」の略称です。
ゲームにもさまざまなジャンルがありますが、女性向けアプリゲームは根強いファン層を抱えており、企業とのコラボ実績も豊富なジャンルです。今回の記事では、ロングセラーの人気を誇る女性向けアプリゲームの人気作品をまとめてご紹介します。
女性向けアプリゲームとは?
女性向けアプリゲームとは、それぞれに個性を持つ複数の男性キャラクターが登場し、主に女性に人気を集めるゲームのことです(ジャンルをわかりやすくするため「女性向け」と表現していますが、ターゲットを女性に限定しているわけではありません)。PCブラウザ、家庭用ゲーム機でプレイできるタイトルもありますが、主にスマートフォンやタブレット上でのアプリゲームとして人気があります。
いわゆる恋愛シミュレーションゲームとは異なり、擬人化、アイドル・歌手などを題材としたお気に入りのキャラクターを収集したり、育成したりしながら楽しみます。そのため、ゲームとしての難易度はそれほど高くありません。また、各キャラクターのCV(キャラクターボイス)を人気声優が担当していることも特徴です。
入れ替わりが激しいアプリゲーム市場でも、人気タイトルは長期的に人気を保ち続けており、アニメ化や舞台化、リアルイベント開催などのメディアミックスも進んでいます。
人気・定番女性向けアプリゲームをまとめて紹介!
刀剣乱舞
略称「とうらぶ」。正式名称は「刀剣乱舞 ONLINE」。配信は2015年~。
歴史上の刀剣(日本刀)を擬人化した男性キャラクターが登場するゲームで、2010年代に起きた「刀剣ブーム」の火付け役と言えるタイトルです。
プレイヤーは「審神者(さにわ)」となり、刀剣男士たちを率いて歴史上の合戦で戦いながらキャラクターを育成していきます。刀剣男士たちは、戦闘だけでなく日常生活も楽しめるようになっており、彼らとの絆を深められることが人気の秘訣です。
アニメ化のほか、ミュージカル化、舞台化、歌舞伎舞台化、漫画化などさまざまなメディアミックスが行われており、根強い人気を誇ります。2025年にはリリース10周年を迎えます。
参考:刀剣乱舞ONLINE公式サイト
https://www.toukenranbu.jp/
うたの☆プリンスさまっ♪
略称「うた☆プリ」。配信は2010年~。
作曲家志望で芸能専門学校に通う主人公と、彼女を取り巻くアイドル志望の男性キャラクターとの恋や冒険を描く恋愛アドベンチャーゲーム。プレイヤーは、自分の好きなキャラクターと一緒に音楽のレッスンやライブなどに挑戦します。
たくさんのゲーム内ユニットがあり、多くのキャラクターCDをリリースしていることが特徴。CVを担当する豪華声優陣が出演するイベントが盛況となるなど、ゲーム作品とリアルイベントを連動した世界観で人気を集めた作品です。
参考:うたの☆プリンスさまっ♪公式Webサイト
https://www.utapri.com/
あんさんぶるスターズ!!
略称「あんスタ」。配信は2015年~。
男子アイドル育成に特化した学園を舞台に、プロデュース課にたったひとりの女子転校生として入学した主人公(プレイヤー)が、活動をサポートしていくアイドル育成ゲームです。アイドルたちは4~5人のユニットで構成されており、各ユニットごとにストーリーや楽曲があります。
参考:あんさんぶるスターズ!!公式サイト
https://ensemble-stars.jp/
アイドリッシュセブン
略称「アイナナ」。配信は2015年~。
芸能事務所で働くことになった主人公が7人組男性アイドル「IDOLiSH7」のマネージャーを担当し、彼らをトップアイドルに成長させるために奮闘するアイドル育成ゲーム。「TRIGGER」「ŹOOĻ」などのライバルグループも登場し、各ユニットの個性が現れた楽曲も人気。アニメやアニメ映画、小説にもなっており、根強い人気があります。
参考:アイドリッシュセブン公式サイト
https://idolish7.com/
アイドリッシュセブンと企業がコラボレーションした事例はこちらの記事をご覧ください。
※トキオ・ゲッツのコーディネート事例です。
A3!
正式名称は「エースリー」(ファンの間では「えすり」と略されることも)。配信は2017年~。
小劇場が立ち並ぶ街を舞台に、存続の瀬戸際に立たされた劇団「MANKAIカンパニー」の再建を任された主人公が、個性的な役者たちと一緒に奮闘するイケメン役者育成ゲーム。
劇団員は春・夏・秋・冬の4つの組に分かれており、各組にはコメディやアクションなど得意な芝居のジャンルがあります。本作も、アニメ、舞台、小説、漫画などさまざまなメディアでコンテンツが展開されています。2024年春には、ゲームの新ストーリーとなるACT4! (第四部)の配信が決定しています。
参考:A3!公式サイト
https://www.a3-liber.jp/
A3!と下北沢カレーフェスがコラボレーションした事例はこちらの記事をご覧ください。
※トキオ・ゲッツが企画サポートした事例です。
まとめ
今回ご紹介したゲームは、どのタイトルも7年~、作品によっては10年以上も人気ゲームとして支持を得続けている作品です。
熱意のあるファンが多くいるタイトルは、企業とのコラボレーションによって話題性を高めたり、販売を促進したりする効果が期待できますが、一方でファンの方々に受け入れられるよう、作品の世界観を大切にしたコラボコンセプトを検討することが重要です。
ファン心理に寄り添ったコラボレーションアイディアでお困りの際は、トキオ・ゲッツにご相談ください!