コラボ注目コンテンツ– category –
-
トーマスアニメがフルリニューアル!「サラリーマントーマス」も話題に
未就学児の子どもたちに根強い人気を誇る「きかんしゃトーマス」のアニメがフルリニューアルされ2022年12月から新シリーズが放送されています。そんな「きかんしゃトーマス」は、リニューアル記念のプロモーションとして公開されたWebドラマ「サラリーマン... -
【映画も公開】北欧人気も後押し・普遍の人気キャラクター「ムーミン」に注目
長年愛され続けるキャラクターのひとつ「ムーミン」。フィンランドの本から生まれたムーミンは、北欧デザインの人気も後押しし、根強い人気を得ています。2023年12月には、パペットアニメーションの映画「ムーミンパパの思い出」も公開。なにかと慌ただし... -
50周年のガチャピン・ムックがYouTubeで企業コラボを発表
30代以上の方には懐かしい「ひらけ!ポンキッキ(ポンキッキーズ)」のガチャピン・ムック。2023年は放送開始から50周年を迎えています。近年では、YouTubeチャンネルも開設し、YouTuberとしても活躍するガチャピンは、その多才さや、従来のキャラクター像... -
春キャンペーンは桜色!ピンクのキャラクター集めました
商品プロモーションやマーケティングをご担当する方の中には、来年春のキャンペーン企画を検討している方もいるのではないかと思います。そこで今回は、春のイメージにマッチする桜色(ピンク色)のキャラクターをまとめて特集します。春のキャンペーンは... -
「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊制作発表!活躍するリバイバル作品
2003年に原作小説が発刊され、その後アニメ化で伝説的なブームを巻き起こした『涼宮ハルヒ』シリーズの最新刊の制作が発表されました。原作20周年となる同シリーズは、現在30代~の多くのアニメファンに認知されているほか、現代の10代~の読者にも根強い... -
SNSでコラボPR!人気のイラストインフルエンサーの事例をチェック!
インフルエンサーとのコラボレーションは、ここ数年でプロモーション手法の定番となってきています。なかでも増えているのが、イラストを書いて投稿するイラストインフルエンサーとのコラボレーションです。漫画やイラストエッセイ、絵師などさまざまなジ... -
カードキャプターさくらの魅力に再注目!【アニメ化25周年&原作24年完結予定】
今回は世代を超えて人気を集め続ける「カードキャプターさくら」の魅力に再注目します。「カードキャプターさくら」は2023年でアニメ化25周年。来年2024年には、原作マンガ「カードキャプターさくら クリアカード編」の完結も予定されており、さらなる盛り... -
11月に映画第3弾公開!「すみっコぐらし」の根強い人気の秘密に迫る
キャラクター好きの方にはすでにおなじみ「すみっコぐらし」。このキャラクターの3作目となる劇場版が2023年11月3日に公開されることが発表されました。「すみっコぐらし」は2012年に誕生し、2019年に日本キャラクター大賞を受賞。その後も少しずつ支持層... -
サンリオキャラクター大賞結果&キティちゃん50周年ビジュアル解禁!
皆さまは「サンリオキャラクター大賞」をご存じですか?「サンリオキャラクター大賞」は、サンリオが展開するたくさんのキャラクターの人気投票イベントで、今年で38回目を迎えるサンリオファンの人気企画です。6月に発表された2023年のランキングと、2024... -
環境・知育も考えたノベルティがトレンド!?子ども向けキャラクター特集
キャラクターを活用した販促施策といえば、子ども・ファミリー向けの企画が定番です。近年では、環境対策を踏まえた紙製のノベルティや、工作など教育的要素を取り入れたノベルティを提供する企業も増えています。この記事では、子ども・ファミリー向けキ...