-
ハギーワギーとは?りぼんの付録にも登場!子供に人気のホラーゲームキャラクター
今、小学生などの子ども世代から人気を集めているキャラクター「ハギーワギー」をご存じですか?青い体に、キバが並んだ大きな口がちょっと不気味な「ハギーワギー」は、世界的に人気のホラーゲーム「Poppy Playtime」のキャラクターです。最近では、小学... -
【話題のコラボ】「名探偵コナン」と3COINSが30周年記念コラボを実施!
劇場版最新作の興行収入が153億円を突破したことでも話題の「名探偵コナン」。30周年を迎え、人気と注目を高め続けている同作と、大人気雑貨3COINS(スリーコインズ)とのコラボレーションが展開されました。どちらも30周年を記念して行われた今回のコラボ... -
来年の父の日プロモのヒントに!人気の父・パパキャラクターは?
6月といえば「父の日」。2024年の父の日は6月16日で、すでに過ぎてしまいましたが、今年もさまざまな場所で父の日を盛り上げるプロモーションが展開されていました。なかでも注目したいのは、アニメやキャラクターの「お父さん」をフィーチャーしたプロモ... -
コラボ実績多数!愛され続ける「ベルばら」の最新コラボに注目
2022年に誕生50周年を迎え、今も多くの人に愛されている「ベルサイユのばら」。最近ではJRA(日本中央競馬会)と華やかなコラボを展開し、注目を集めています。「ベルサイユのばら」は、企業とのコラボ商品やキャンペーンでも、さまざまな企画が実施されて... -
人気上昇中!いま注目の”うさぎキャラ”2つをご紹介
最近、「うさぎ」をモチーフにした、ちょっと個性的なキャラクターが人気を集めているのをご存じですか?その名前は「おぱんちゅうさぎ」と「エスターバニー」。どちらもピンク色のかわいらしいデザインながらデフォルメが効いており、「かわいい」だけじ... -
モンチッチ50周年!セキグチ様に聞くロングセラーの秘訣とコラボの魅力
キャラクター等のライセンスを管理する版権元様にインタビューし、キャラクターの魅力やコラボ企画のポイントをご紹介します。この記事でお話をうかがったのは、2024年に生誕50周年を迎えた「モンチッチ」の製造元・ライセンサーであり、数々のぬいぐるみ... -
子育て世代に大人気「シナぷしゅ」の魅力とコラボ事例に注目
「異次元の少子化対策」などと言われるように、現代社会の重要なテーマとなっている少子化対策・子育て世代支援。マーケティング分野でも、子育て世代を応援するアプローチの重要性は増していると思われます。そこで、近年子育て世代に大人気の「シナぷし... -
推し活・アニメグッズトレンド「生首ヘアゴム」とは…!?
アニメやアイドルファンが集めるグッズのトレンドのひとつとして最近注目を集めている「生首ヘアゴム」。「おかおヘアゴム」「フェイスヘアゴム」などとも呼ばれ、気軽に集められるコレクショングッズや、手作りグッズとしても人気を集めています。アニメ... -
外国人観光客に人気のアニメ聖地は?「体験価値」を生む人気スポット
円安の影響で、日本へのインバウンド観光客数がますます増加している昨今。桜・京都・浅草・和食など定番の観光コンテンツの人気もさることながら、日本のアニメやゲームの影響で意外なモノ・場所の人気が高まっているケースもあります。日本のアニメ・ゲ... -
4月開始の話題のアニメ「怪獣8号」の最新コラボに注目!
2024年4月から放送開始された春アニメの話題作「怪獣8号」をご存じですか?マンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載され、アニメ化が待望された人気作は、次のヒットコンテンツとして注目を集めています。今回の記事では「怪獣8号」の魅力と、早速展開されて...