anicollabiz
-
新たなキャンペーン続々!5・6月の注目コラボまとめ
5月の新型コロナウィルス感染症の5類への移行により、感染症対策のための制限はなくなり、イベントや観光、各種キャンペーンなどの経済活動が本格的にコロナ以前に戻ってきているのを感じます。5月、6月は、アニメやキャラクターを活用したコラボキャンペ... -
コラボカフェとは?アニメファンの推し活スポット・人気ぶりを解説
近年、「〇〇とコラボしたカフェがオープン!」などのニュースをよく見かけませんか?これは「コラボカフェ」といわれており、アニメやキャラクターなどとコラボレーションした期間限定のカフェを展開する催事のひとつです。コラボカフェは、アニメなどの... -
今ドキな進化をとげるペコちゃんに注目!キャラクターとしてのコラボ企画も続々
誕生から70年以上の歴史を持つ不二家のキャラクター「ペコちゃん」。そのペコちゃんが近年、今風なアプローチで活躍の場を広げているのをご存じでしょうか?また、ペコちゃんは不二家の企業キャラクターとして活躍するだけでなく、近年はミルキー/ペコちゃ... -
コラボキャンペーンの王道ノベルティパターン5選を事例とともに解説!
アニメやキャラクターと企業がコラボしたキャンペーンに、魅力的なノベルティ(景品)は欠かせないアイテムです。コラボキャンペーンの事例をリサーチすると、さまざまなノベルティが活用されていることがわかります。しかし「実際、どのようなノベルティ... -
有名キャラ不使用!声優とコラボしたキャンペーン例を集めました
アニメやキャラクターのコラボ企画と似ているようで、ちょっと違う「声優コラボ企画」。声優を起用した企業キャンペーンは以前からありますが、近年ではさまざまな業種のキャンペーンで活用が進んでおり、企画内容も多様化してきています。声優を起用した... -
映画公開日も決定!スパイファミリーの最新販促キャンペーンに注目
2022年に爆発的な人気を博した「SPY×FAMILY」。2023年もTVアニメ、劇場版の公開が予告されていましたが、先日、劇場版の公開日・タイトルとテレビアニメSeason 2の放映時期が公開されました。企業が行う新たなコラボレーション企画もスタートし、今年度も... -
行動促進施策も本格的に再始動!春のコラボスタンプラリー事例まとめ
ゴールデンウィークももう間近。マスク着用義務や集客の人数制限が撤廃され、消費者の行動を促進するようなプロモーション施策が復活してきています。市場が以前の姿に戻りつつあるなか、コロナ禍では縮小していたスタンプラリー施策もあちこちで再開して... -
主役をおさえて大人気!SNS戦略でZ世代に話題「クロミ」を要チェック
皆さんは「クロミ」をご存じですか?サンリオのキャラクター「マイメロディ」の自称ライバル、黒いずきんとピンクのドクロマークがトレードマークのキャラクターです。もともとマイメロディを主人公にしたTVアニメ「おねがいマイメロディ」で憎めない悪役... -
根強い人気!漫画・アニメ・映画で人気「キングダム」の魅力とコラボ事例を紹介
戦国時代の中国を舞台にした漫画「キングダム」。漫画・アニメ・実写映画・ゲームなどさまざまなメディアで根強い人気を誇る作品ですが、今夏は実写映画の公開、24年1月にはテレビアニメ第5シリーズの放映が予定されています。この記事では、話題が途切れ... -
キャラ企画と相性がいいTwitterのアイコンジャックキャンペーンとは?
Twitterを使う方の中には、タイムラインのアイコンが一斉に同じキャラクターで埋め尽くされる状態を見たことがある方もいるのではないでしょうか。これはアイコンジャックキャンペーンと言い、アニメの公式アカウントなどがフォロワーに向けてTwitterのア...