-
【保存版】2022年の販促ネタに!コラボ企画に使えそうな記念日リスト
2022年がスタートし、新年度のプロモーション企画もいよいよ本格化することと思います。今年最初の記事では、2022年の販促企画に役立つ情報をたくさんお届けします。今回は、一般社団法人日本記念日協会に登録された記念日など、さまざまな記念日の中から... -
大人も夢中!! キャラすぎない!? キャラコラボとは?
今や街中にあふれるアニメやキャラクターとのコラボ商品。従来は、いかにも「キャラクター商品」らしい、キャラクターを前面に出したデザインが主流でしたが、キャラクターグッズが豊富になり、ターゲットが大人のファン層まで広がるにつれて、より洗練さ... -
できる?できない!?ライセンサーとの初期交渉に必要な7つの情報!
【企業や代理店側が事前に用意しておくべき情報とは…?】 「〇〇とタイアップできますか?」企業様や広告代理店様から、このようなご相談をよくいただきます。トキオ・ゲッツは過去の交渉経験から、傾向などの情報を提供することができますが、実際の可否... -
ニューノーマル時代に合うノベルティは?+キャラクターでノベルティの魅力をアップ!!
感染症・猛暑・テレワーク・レジ袋有料化…新しい日常には、新たなニーズが隠れています 商品・サービスの販売促進施策やプロモーションを担当される方のなかには、日々ノベルティ(景品)のアイディアを探している方も多いと思われます。あるノベルティ製... -
「難しい・高い」と思っていませんか?キャラクターとコラボした商品の作り方
【意外とできる!アニメやキャラクターとコラボした商品づくりをサポートします】 今では消費者の方々からも定番の施策として受け入れられている、人気のアニメやキャラクターとのコラボ商品。自社の商品でもコラボ商品を展開してみたいけど、勝手がわから...
-
有名キャラ不使用!声優とコラボしたキャンペーン例を集めました
アニメやキャラクターのコラボ企画と似ているようで、ちょっと違う「声優コラボ企画」。声優を起用した企業キャンペーンは以前からありますが、近年ではさまざまな業種のキャンペーンで活用が進んでおり、企画内容も多様化してきています。声優を起用した... -
コラボキャンペーンの王道ノベルティパターン5選を事例とともに解説!
アニメやキャラクターと企業がコラボしたキャンペーンに、魅力的なノベルティ(景品)は欠かせないアイテムです。コラボキャンペーンの事例をリサーチすると、さまざまなノベルティが活用されていることがわかります。しかし「実際、どのようなノベルティ... -
行動促進施策も本格的に再始動!春のコラボスタンプラリー事例まとめ
ゴールデンウィークももう間近。マスク着用義務や集客の人数制限が撤廃され、消費者の行動を促進するようなプロモーション施策が復活してきています。市場が以前の姿に戻りつつあるなか、コロナ禍では縮小していたスタンプラリー施策もあちこちで再開して... -
話題のAIイラスト自動生成ツールとは?エンタメ業界での事例も紹介
2022年末、人工知能(AI)研究所であるOpenAIが対話型AI「ChatGPT」を発表して以来、世界中でAIによる技術革新に注目と期待が高まっています。AI技術の中でも特にエンタテインメント分野と関連性が高いのはAIを活用したイラスト自動生成技術ではないでしょ... -
キャラ企画と相性がいいTwitterのアイコンジャックキャンペーンとは?
Twitterを使う方の中には、タイムラインのアイコンが一斉に同じキャラクターで埋め尽くされる状態を見たことがある方もいるのではないでしょうか。これはアイコンジャックキャンペーンと言い、アニメの公式アカウントなどがフォロワーに向けてTwitterのア... -
増えるD2Cのキャラクター活用事例|有名よりこだわりがカギ!?
今回の記事では、自社販路で消費者に直接商品を販売する「D2C(Direct to Consumer)」ブランドのキャラクター活用事例をご紹介します。近年、消費者のニーズに応えた独自性のある商品が特徴のD2Cブランドでキャラクターを活用する事例が増えています。そ... -
BtoBでのキャラクター活用の時代は来る!?事例まとめました
BtoB企業のテレビCMや企業プロモーションが増加している昨今。タレントを起用したクリエイティブが多いなか、BtoB企業のイメージキャラクターとしてキャラクターを活用するケースも少しずつ見受けられるようになりました。今回の記事ではBtoBのプロモーシ... -
話題の「スパイファミリー」2期コラボをまとめて速報!
10月からテレビアニメ第二期がスタートし、人気を加速している「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。アニメの放送開始と合わせて、さまざまな企業との大型コラボ企画も登場しています。2022年のトレンドアニメ筆頭と言えるスパイファミリーとコラボしてい... -
「全国旅行支援」10月再開!アニメ×地方活性化アイディアを改めて
「Go To トラベル」の後継といえる観光需要喚起策「全国旅行支援」が10月11日から受付開始されました。国内旅行を対象とした宿泊プラン等に対し、補助金給付による割引が適用される本施策は本格的な旅行需要再開のきっかけとして期待されています。そこで... -
年末に向けて!おそうじ・洗剤のコラボキャンペーン事例まとめ
年末商戦に向けて店頭キャンペーン等の企画の追い込みをしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。年末といえば大掃除ですが、近年ではスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売される洗剤などの店頭キャンペーンでもアニメやキャラクターとの...
-
『A3!』×下北沢カレーフェス|ファンの心を動かすコラボ企画で地域活性化を促進!!
スマートフォンアプリゲーム『A3!』は2022年秋、下北沢カレーフェスティバルとのコラボレーション企画を実施しました。ゲームとの関連性が高い「下北沢」「カレー」のコンセプトが合い、『A3!』の公式施策として実施された本件に、トキオ・ゲッツは企画サ... -
コラボルームの満足度は94%!スーパーホテルがアニメコラボで実感した成果【後編】
国内主要都市で170店舗以上のビジネスホテルを展開するスーパーホテルは、2022年3月~8月にかけて、TVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」とのコラボレーション企画を実施しました。企画の概要や新規顧客開拓の一手としてアニメファン層に注目した背景... -
TVアニメ「進撃の巨人」宿泊プランで新規客を獲得!スーパーホテルがコロナ禍に挑んだ初コラボの舞台裏【前編】
スーパーホテルは国内主要都市とアジア各都市でビジネスホテルを170店舗以上展開するホテルチェーンです。同社は、2022年3月からTVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」とのコラボレーション企画を実施しました。新型コロナウイルスの影響により、旅行業... -
【事例インタビュー】兄弟コラボが話題に!近江兄弟社様×アイドリッシュセブンキャンペーン
株式会社近江兄弟社様は、「メンターム」などの医薬品・医薬部外品・化粧品等のスキンケア商品を製造・販売する企業様です。近江兄弟社様は2021年9月~、新発売のリップクリーム「Deepner(ディープナー)」とアニメ「アイドリッシュセブン(通称アイナナ... -
NBCユニバーサル様に聞く!注目プロパティ&海外コンテンツ活用のポイント
「参考になる!」とご好評をいただいている版権元様インタビュー記事第4回目!今回は、『怪盗グルー/ミニオンズ』シリーズ、『ジュラシック・ワールド』シリーズなどの映画コンテンツから、「おさるのジョージ」「ウォーリーをさがせ!」などのTVシリーズ... -
ソニー・クリエイティブプロダクツ様に聞く!今後の注目キャラ、コラボ企画のポイント
今回の記事は、版権元様インタビューの第三弾!「PEANUTS(ピーナッツ)」「セサミストリート」「きかんしゃトーマス」「ピングー」など海外の有名キャラクターのほか、「タマ&フレンズ」などの自社キャラクター、「つむぱぱ」「#GIFの伊豆見」などのSNS... -
『進撃の巨人』ライツ担当者様に聞く!コラボ検討のポイントと期待する企画!!
別冊少年マガジンでの漫画連載が最終回を迎え、テレビアニメでも一段と盛り上がりを見せる『進撃の巨人』。ユニークなコラボ企画でも注目を集める同作は、どのような戦略でライセンス活用を拡大しているのでしょうか?今回は、『進撃の巨人』のライセンス... -
21年はアトムデビュー70周年!手塚プロに聞く今年の注目コラボテーマ
本記事は新年を記念し、2021年の注目コンテンツについて、版権元のご担当者様に解説いただくスペシャル企画。2021年からアトムの周年事業を開始する手塚プロダクション様にお話をうかがい、昨年のコラボ事例や注目のコラボテーマ、代理店に期待することな...